しあわせな毎日
2022年9月にいわき保健所からお迎えした仔犬たん
近況報告が届きました(^^)/
まずはこの子
この写真は”初めまして!仔犬たん”のものです

仔犬だからすぐに決まるだろう。。とおもいきや
なかなか決まらず、どんどん大きくなって・・・

こちらが現在の写真
里親様宅。むろん室内飼育!

そして、茶色ちゃんの保健所時代のお写真がこちら

わが家に連れてきた頃にはだいぶしっかりとして



庭でわちゃわちゃ遊ぶ仔犬たち
夫ちゃんがてんてこ舞いヽ(´∀`)ノ
なつかしい写真です!
この子は今、ママ犬と一緒
仔犬たんの里親様がママ犬のお話を聞き、是非ともわが家へ!と
おっしゃってくださいました

いつでもママと一緒
ママ犬は極端に人に対し怯えます
ですから、この仔犬たんのおかげで
どれほど助かったか・・・
そして
長毛の茶色ちゃん



送られてきた現在の写真がこちら👇

3頭とも
とっても大事にされています
幸せに今を生きています
こういう写真は本当に心が救われます
里親様、たくさんの愛♥を
ありがとうございますヽ(´∀`)ノ

↑ぽちっと・・・・

にほんブログ村
近況報告が届きました(^^)/
まずはこの子
この写真は”初めまして!仔犬たん”のものです

仔犬だからすぐに決まるだろう。。とおもいきや
なかなか決まらず、どんどん大きくなって・・・

こちらが現在の写真
里親様宅。むろん室内飼育!

そして、茶色ちゃんの保健所時代のお写真がこちら

わが家に連れてきた頃にはだいぶしっかりとして



庭でわちゃわちゃ遊ぶ仔犬たち
夫ちゃんがてんてこ舞いヽ(´∀`)ノ
なつかしい写真です!
この子は今、ママ犬と一緒
仔犬たんの里親様がママ犬のお話を聞き、是非ともわが家へ!と
おっしゃってくださいました

いつでもママと一緒
ママ犬は極端に人に対し怯えます
ですから、この仔犬たんのおかげで
どれほど助かったか・・・
そして
長毛の茶色ちゃん



送られてきた現在の写真がこちら👇

3頭とも
とっても大事にされています
幸せに今を生きています
こういう写真は本当に心が救われます
里親様、たくさんの愛♥を
ありがとうございますヽ(´∀`)ノ

↑ぽちっと・・・・
にほんブログ村
スポンサーサイト